酸蝕症|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

〒564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目18-18江坂パークビル201号室
06-6155-6480
求人情報 WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

酸蝕症|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

酸蝕症

こんにちは。江坂パークサイド歯科 の歯科衛生士R です。

酸蝕症とは知っていますか

今回の記事では、酸蝕症について紹介しますね。

この記事は以下のような人におすすめです!

  • 虫歯になっている人
  • 日常的にお酢などの健康食材を取り入れている人
  • ジュースなどを好んで飲まれる方
  • ミチョが好きな方

目次      

. 酸蝕症とは

2. まとめ

1.酸蝕症って知っていますか?

酸蝕症とは酸性度の高い食べ物や飲み物などを食べて歯が酸で溶かされて穴が開いて虫歯になってしまうことです。

歯は元々すごく酸に弱いです。酸に触れると歯は溶かされてしまいます。

酸に触れて酸性になって弱くなった歯は唾液が守ってくれています。ただ唾液の効果にも限界があるので、

酸性の食べ物や飲み物の摂りすぎは、酸食症といって酸の摂りすぎによって虫歯になる状態になります。

なので酸っぱい食べ物を日常的に食べる方は酸によって歯が溶かされる頻度が高いので注意が必要です。

例えば、健康意識の高い方でお酢を飲まれる方。黒酢やりんご酢、特に最近は韓国のお酢ミチョが流行っていますよね。

ミチョ美味しいですよね〜。お酢は健康に良かったりダイエット効果としても知られているので習慣的に飲まれる方も多いのではないでしょうか?

私も時々飲みます。ただ飲む頻度は気にしていますよ〜!毎日食べる日もありますが、数日空けたりもします。

ちなみに炭酸で割ってももちろん美味しいですが、ミチョとヨーグルトと合わせて食べるのが私は好きです。

お酢などの酸食品は頻度を気にして取るようにしましょうね。

酸っぱいお菓子やワインにも酸はたくさん含まれているので気をつけましょうね。

 

 まとめ

健康のためと思って毎日飲んでいるお酢や酸食品によって歯が弱くなり虫歯になってしまう可能性が高いので、取る頻度を気にしましょう。

この記事では、酸蝕症について紹介しました。

実際には、今回だけでは紹介しきれないたくさんのポイントがあります。

少しでも、酸蝕症について気になった方は歯医者さんで相談してみて下さい。

この記事を書いたのは

江坂パークサイド歯科  歯科衛生士Rです。

江坂駅から徒歩2分、大きな時計が目印です。

19時最終受付・土曜日も診療

ご予約はこちらから

ネット予約も1時間前まで受付中

出来るだけ削らない・抜かない歯医者

歯石取り、クリーニングも人気・おすすめ

大阪府吹田市江坂町1-18-18江坂パークビル2F

Tel06-6155-6480