料金表|吹田市の歯科・歯医者 江坂パークサイド歯科

〒564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目18-18江坂パークビル201号室
06-6155-6480
求人情報 WEB予約
ヘッダー画像

料金表

料金表|吹田市の歯科・歯医者 江坂パークサイド歯科

自費診療について

当院では、保険診療の他に自費診療を行なっております。

 

保険診療では、健康保険が適応できるので医療費の3割程度の負担で済むことができます。

保険診療では、国の定めたルールによって選択できる材料や治療法が限られてきます。

そのため最適な治療法が選択できない場合があります。

 

自費診療、健康保険が適応されないので費用が高くなります。

一方で、素材や期間や治療法に制限がないので患者様ひとりひとりに合った最適な医療が受けやすくなります。

歯科医院で働くスタッフが実際に治療を受けるなら、その良さを知っているからこそ自費診療を選択することが多いです。

 

当院では、大切なお口の健康を維持するために、様々な考え方や選択肢を提案するようにしています。

ご自身の現状を知った上で、何を優先してどの治療法を選択するかを共に考えていけたらと思っております。

まずは、お気軽にご相談ください。

かぶせ物(クラウン・ブリッジ)の種類

項目 詳細 料金
オールセラミッククラウンA(全ての歯に適応) 高品質・高強度のemaxと呼ばれる素材でできたセラミックのクラウンです。

非常に透明感があり、周囲の歯と色調を合わせることができるので、前歯などでも自分の他の歯と違いが分からなくすることができます。

見た目や形も とことんこだわって満足していただけるところまで修正をくり返していきます。

セラミックは他の素材と比べてツルツルしていて汚れがつきにくいため、むし歯・歯周病・口臭のリスクを抑えることができます。

金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

自分の歯とは分子レベルで強固に接着するので隙間が生じにくく、ムシ歯のリスクが少なくなります。

前歯・臼歯全ての歯に適応できます。
¥120,000(税別)
オールセラミッククラウンB(奥歯に適応) 高品質・高強度のemaxと呼ばれる素材でできたセラミックのクラウンです。

上記の、「オールセラミッククラウンA」と使用する材質や接着剤は同一のものとなります。

臼歯(奥歯:小臼歯・大臼歯)に適応となります。
臼歯は頬の影になるために、前歯ほど厳密な色の調整・形態の修正が少ないから価格を抑えてます。

保険の歯と比べると 圧倒的に選択できる色味が多く、透明感・審美性は高いので臼歯の審美補綴にはお勧めとなります。

セラミックは他の素材と比べてツルツルしていて汚れがつきにくいため、むし歯・歯周病・口臭のリスクを抑えることができます。

金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

自分の歯とは分子レベルで強固に接着するので隙間が生じにくく、ムシ歯のリスクが少なくなります。

前歯・臼歯全ての歯に適応できます。
¥90,000(税別)
ジルコニアセラミッククラウン(全ての歯に適応) ジルコニアとセラミックの2層構造のクラウンです。

ジルコニアは人工ダイヤモンドとも呼ばれる、白くて非常に強度のある素材です。
ジルコニアの強度とセラミックの審美性のいいところをかけ合わせたクラウンです。

審美性はオールセラミックAに準じる非常に高いものとなります。

セラミックは他の素材と比べてツルツルしていて汚れがつきにくいため、むし歯・歯周病・口臭のリスクを抑えることができます。

金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

自分の歯とは分子レベルで強固に接着するので隙間が生じにくく、ムシ歯のリスクが少なくなります。

前歯・臼歯全ての歯に適応できます。
また、ブリッジや入れ歯のはりがねを引っ掛ける歯にも適応できます。
¥150,000(税別)
メタルセラミッククラウン(全ての歯に適応) 金属とセラミックの2層構造のクラウンです。

金属は保険診療とは異なる、高融点金合金を使っています。
金属の強度と適合性とセラミックの審美性のいいところをかけ合わせたクラウンです。

目に見えるところの大部分はセラミックなので審美性は高くなります。
将来的な変色も少なくなります。

審美性は内面に金属があるために、透明感が上記3つのクラウンにはやや劣ります。
その分、適合性は上記3つのクラウンよりわずかに優れています。

セラミックの部分は他の素材と比べてツルツルしていて汚れがつきにくいため、むし歯・歯周病・口臭のリスクを抑えることができます。

金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

自分の歯とは分子レベルで強固に接着するので隙間が生じにくく、ムシ歯のリスクが少なくなります。

前歯・臼歯全ての歯に適応できます。
また、ブリッジや入れ歯のはりがねを引っ掛ける歯にも適応できます。
¥120,000(税別)
ジルコニアクラウン(奥歯に適応) ジルコニアのみでできているクラウンです。

ジルコニアは強度が非常に強いために、歯ぎしりや食いしばりが強い人でも割れにくい素材です。

ジルコニアは他の素材と比べてツルツルしていて汚れがつきにくいため、むし歯・歯周病・口臭のリスクを抑えることができます。

金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

自分の歯とは分子レベルで強固に接着するので隙間が生じにくく、ムシ歯のリスクが少なくなります。

ブリッジや入れ歯のはりがねを引っ掛ける奥歯にも適応できます。
¥90,000(税別)
ゴールドクラウン(奥歯に適応) 自分の歯よりもわずかに柔らかい素材で歯に優しく、適合性が非常に良いクラウンです。
一方で金色なので非常に目立ちます。

75%以上の金(Au)を含むので、展性・延性があり削った歯との密着性が高く、隙間からのむし歯になりにくいです。
噛み合わせが強い場合でも、金の柔らかさが力を吸収してくれるので、対合歯を過大な力から守ってくれます。
大臼歯¥150,000(税別) 小臼歯¥130,000(税別)
項目 詳細 料金
準備中 準備中

吹田の江坂パークサイド歯科 院長挨拶

インプラント・審美歯科の治療・歯科検診を行う吹田市の歯医者 江坂パークサイド歯科の院長 木村 圭

当院では「わかりやすい説明」とその場限りではない「10年先を見据えたオーダーメイドの治療の提案」が出来るように心がけています。

できるだけ痛くない治療、できるだけ抜かない・削らない治療をを心がけていますが、あきめていた自分の口元のコンプレックスへの難しい治療にもしっかりと対応することができます。

きれいに治した後は、良好な状態を維持するために日々のセルフケア、メンテナンスの重要性をお伝えしていきたいと思っております。より良い信頼関係を結び、末長く皆様の素敵なお口が維持できるように努力していきたいと思っております。

江坂パークサイド歯科 院長木村 圭

吹田の江坂パークサイド歯科 概要

名称 江坂パークサイド歯科
住所 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目18−18 江坂パークビル 201
電話番号 06-6155-6480
お電話でのご予約受付中。お気軽にお電話ください。セールスの電話はお控えください。
FAX 06-6155-6481
営業時間 9:30~13:30,15:30~20:00(月曜・火曜・木曜・金曜)
9:30~16:30(土曜)
定休日 水曜・日曜・祝日
診療科目 歯科・歯科口腔外科・小児歯科
URL https://esaka-kimura-dc.com/