「慢性歯周炎(まんせいししゅうえん)」について|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

〒564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目18-18江坂パークビル201号室
06-6155-6480
求人情報 WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

「慢性歯周炎(まんせいししゅうえん)」について|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

「慢性歯周炎(まんせいししゅうえん)」について

こんにちは!江坂パークサイド歯科の院長の木村です。

今日は「慢性歯周炎(まんせいししゅうえん)」という病気についてお話しします。この病気は、一般的に35歳を超えた大人によく見られる歯や歯ぐきのトラブルです。

でも、ちょっとしたケアで防げるので、そのことも一緒に学んでいきましょう!

1. 慢性歯周炎って何?

慢性歯周炎とは、歯を支える歯ぐきやその下にある骨に炎症が起きる病気です。

みなさんは「プラーク」って聞いたことがありますか?プラークは、歯の表面につく白っぽいねばねばしたかたまりで、たくさんの細菌が住んでいます。

このプラークがたくさん溜まってしまうと、歯ぐきが腫れたり、赤くなったりします。さらに、放っておくと、歯を支える「骨」まで悪くなってしまうんです。

慢性歯周炎は、時間をかけて少しずつ進行する病気なので、最初は気づきにくいことが多いです。

でも、進行すると、歯がぐらぐらしたり、最悪の場合は抜けてしまうこともあります。

だからこそ、早めに気づいて治療することが大事なんです。

2. 慢性歯周炎の分類

慢性歯周炎には3つの段階があります。進行度に応じて、治療方法も変わるので、自分の状態をしっかり理解することが大切です。

① 軽度(けいど)

これは一番最初の段階です。歯ぐきが少し赤くなったり、腫れたりしますが、痛みはほとんどありません。歯ぐきをしっかりケアすれば、すぐに治ることが多いです。

② 中等度(ちゅうとうど)

中等度では、歯ぐきがもっと腫れて、歯ぐきが下がることもあります。歯ぐきの下にある骨も少しずつ溶け始め、歯がぐらつきやすくなるため、早めの治療が必要です。

③ 重度(じゅうど)

重度の慢性歯周炎では、歯ぐきの腫れがひどくなり、歯を支える骨がかなり溶けてしまいます。歯がぐらぐらして抜けそうになり、最悪の場合は抜歯しなければならないこともあります。

3. 治療方法

それぞれの段階に応じて治療方法が異なりますが、どの段階でも、きちんと治療すれば症状を改善できます。

① 軽度の場合

軽度の場合は、歯医者さんで歯石やプラークを取ってもらい、家でしっかり歯磨きを続ければOKです。

② 中等度の場合

中等度になると、歯ぐきの中に溜まった歯石を取るために、歯医者さんでの詳しい掃除が必要です。これにより、歯ぐきの炎症が改善されます。

③ 重度の場合

重度の歯周炎では、歯ぐきや骨を手術で治療することがあります。場合によっては、抜歯が必要になることもありますが、早めに対処することで歯を守ることができます。

4. 予防が大事!

慢性歯周炎を予防するためには、毎日の正しい歯磨きがとても大切です。さらに、定期的に歯医者さんに通い、歯石やプラークを取ってもらうことも忘れないようにしましょう!

まとめ

慢性歯周炎は、早めに気づいて治療すれば、簡単に治すことができます。歯ぐきが赤くなったり、腫れていると感じたら、すぐに歯医者さんに相談してくださいね!日々のケアと定期検診で、健康な歯と歯ぐきを守りましょう!

 

この記事を書いたのは

江坂パークサイド歯科  歯科医師・院長の木村 圭(きむら けい)です。

江坂駅近く(徒歩2分)、江坂公園のとなり(江坂公園前)、大きな時計の看板が目印です。

1930分最終受付・土曜日も診療

ご予約はこちらから

ネット予約も1時間前まで受付中

出来るだけ削らない・抜かない歯医者

歯石取り、クリーニングも人気・おすすめ

大阪府吹田市江坂町1-18-18江坂パークビル2F

Tel0661556480

5eff2eed8c649fea0c662c25e3a0a5c2-300x64.png