いい部分入れ歯とは|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

〒564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目18-18江坂パークビル201号室
06-6155-6480
求人情報 WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

いい部分入れ歯とは|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

いい部分入れ歯とは

こんにちは。江坂パークサイド歯科 の歯科医師・院長の木村圭 です。

歯を失った後の部分入れ歯で困っていたりしませんか?

今回の記事では、歯医者さんの考える良い部分入れ歯について紹介します。

この記事は以下のような人におすすめです。

  • 部分入れ歯になってしまったけど どういう入れ歯が良い入れ歯か分からない方!
  • 部分入れ歯を入れたけど、使えなくてそのままで放置している方!

目次

  1. 良い部分入れ歯とは
  2. 良い部分入れ歯はこの3つが満たされている
  3. まとめ          

1.いい部分入れ歯とは

歯を1本 失った場合は多くの方は前後の歯を削ってブリッジを選択することが多いです。

ブリッジには、1本の歯で失った歯の分の力を支えないといけない、磨くことが難しいという欠点があります。

しかし、外れることがなく、自分の歯と同じくらいしっかり噛めるのでブリッジがよく選択されます。

 

図1 ブリッジ

 

さらに歯を多く失って、ブリッジをすることができなくなって初めて部分入れ歯(パーシャルデンチャー)が選択されます。

図2 部分入れ歯

 

部分入れ歯には、クラスプという自分の歯に引っ掛ける針金があります。

これが、数少なくなった自分の歯に引っかかるので、その歯には大きな力がかかってしまいます。

そのため、一般的にはクラスプのかかっている自分の歯は失われやすくなります。

 

良い部分入れ歯は、かかる力を「入れ歯の下の歯ぐき」と「クラスプのひっかかっている歯」でバランスよく受けてくれます。

すると、歯がないところでもよく噛めるので、「自分の歯」にかかる力の負担が小さくなります。

「入れ歯」のクラスプによって「自分の残されている歯」に大きな力がかかるけど、「入れ歯」によって咬む力が分散されて「自分の残されている歯」にかかる力を小さくしてくれます。

 

部分入れ歯が自分の歯を守ってくれて、自分の歯が部分入れ歯を守ってくれる というお互いに助け合う入れ歯が良い入れ歯といえます。

2.良い部分入れ歯はこの3つが満たされている

 

入れ歯は、食べ物を噛むために入れるのが大きな目的になります。

噛んでいない入れ歯は、入れ歯に大きな力がかからないので製作する難易度は高くないことが多いです。

 

ゆっくり、食べ物を噛むことを想像してみてください。

食べ物を噛む時は、上下の歯はまっすぐだけカチカチするのではなく 「まっすぐの動き」と「横の動き」がミックスされています。

こねくり回すように歯と歯が合わさって咀嚼していきます。

 

部分入れ歯にかかる咬む力は、「まっすぐの動き」と「横の動き」に分けて考えます。

 

この「まっすぐの動き」を支えることを、専門的には「①支持」と言います。

 

この「①支持」を適切に得ることを最初の調整にします。

入れ歯にかかる力が大きすぎても、小さすぎてもだめです。

まっすぐ噛んだ時に、自分の歯と入れ歯がバランス良く力を配分すること。

入れ歯の下の歯ぐきと、クラスプのかかっている歯がバランス良く力を配分すること。

これを最初のゴールとします。

 

噛む時には、「横の動き」もあります。 

この横の動きが入れ歯にかかりすぎると、歯ぐきが痛くなったり、クラスプのかかっている自分の歯がこねくり回されてダメージを受けます。

そのために、出来るだけ入れ歯に過度な横ゆれを与えないことが大切になります。

横揺れに対する適切な抵抗を「②把持」と言います。

多くの場合は、適切な「①支持」を得ている状態で、入れ歯にかかる横揺れの力のコントロール(②把持のコントロール)をしていきます。

 

入れ歯にかかる力は、咬む動きをしたときに圧倒的にかかるので、「①支持」と「②把持」がしっかりとしないといくらクラスプをきつくしても外れてしまいます。

逆にいえば、「①支持」と「②把持」さえしっかりとしていたら、入れ歯が外れないようにすることは比較的容易となります。

この、外れないようにすることを専門的には「③維持」と言います。

クラスプをしっかりと適切にしめて、外れないようにしていきます。

 

良い入れ歯は、咬む力に対する①支持(しっかりとまっすぐかむ力)②把持(横ゆれを逃す力)がコントロールされており、③維持がある(外れにくい)ものと言えます。

3.まとめ

良い部分入れ歯にするためには、調整は不可欠です。

調整では、①支持②把持③維持の3つのステップで順に治していきます。

実際では、日常生活での咬み方、残っている歯の状態、残っている入れ歯を支える歯ぐきの状態によって調整の難易度は変わりますが。

何度か調整をしていると 自分にピッタリとフィットした状態になります。

頑張って、歯医者さんに通ってみてください。

何の調整をしているかを想像しながら。

 

 

この記事では、「良い部分入れ歯」について紹介しました。

少しでも、気になった方は歯医者さんで相談してみて下さい。

この記事を書いたのは

江坂パークサイド歯科  歯科医師・院長の木村 圭(きむら けい)です。

江坂駅近く(徒歩2分)、江坂公園のとなり(江坂公園前)、大きな時計の看板が目印です。

19時最終受付・土曜日も診療

ご予約はこちらから

ネット予約も1時間前まで受付中

出来るだけ削らない・抜かない歯医者

歯石取り、クリーニングも人気・おすすめ

大阪府吹田市江坂町1-18-18江坂パークビル2F

Tel0661556480