歯磨きの方法に自信がありますか?|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

〒564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目18-18江坂パークビル201号室
06-6155-6480
求人情報 WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

歯磨きの方法に自信がありますか?|江坂パークサイド歯科|江坂駅の歯科・歯医者

歯磨きの方法に自信がありますか?

こんにちは。江坂パークサイド歯科 院長の木村です。

 

部屋の掃除では、「掃除している」のと「きれいに掃除ができている」ことが違うのは直感的に分かりますよね。
歯磨きでも、「磨いている」のと「きれいに磨けている」ことは違います。

このことがしっかりと理解できていると、「なぜ歯を毎日磨いているのにむし歯になるのか」「なぜ歯医者さんに定期検診に通っているのに歯周病になるのか」が理解できるかも知れません。

 

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 歯磨きに自信が持てない方
  • 毎日磨いているのにむし歯になる方
  • 歯医者さんに定期的に通っているのに歯周病になる方

 

目次

  1. よく磨き残しが見られる5ヶ所
  2. 「一番奥の歯」の後ろの面
  3. 歯間(歯と歯の間)
  4. 歯と歯ぐきの境目
  5. 人工物と歯の境目
  6. 歯並びが良くなく工夫しないと歯ブラシが当たらないところ
  7. まとめ

 

1.よく磨き残しが見られる5ヶ所

全く歯を磨かないという人は、ほぼいないと思います。

歯医者としてむし歯や歯周病の治療をしていて、むし歯や歯周病が進行するところはほぼ次に紹介する5ヶ所になると思います。

2.「一番奥の歯」の後ろの面

ここは普通に歯ブラシをしているだけなら、歯ブラシがあたらないところになります。
「一番奥の歯」の後ろの面を意識してみて下さい。

歯ブラシを立てて磨くと、ここに歯ブラシの毛先が当たりやすくなります。

3.歯間(歯と歯の間)

歯と歯の間のものが良く詰まるところを「歯間」といいます。
この「歯間」のケアがセルフケアの最大のポイントと言っても過言ではありません。 
ここはむし歯と歯周病の一番の好発部位になるからです。
普通に歯ブラシをしているだけでは、ほぼ磨けないところになります。
その「歯間」のケアも2つを意識していただく必要があります。

①フロスを入れたら「パチン」となるところ
糸のフロスを通す時に、「パチン」となるところが 歯と歯がくっついているところなので、フロスをしない限り汚れが溜まったままになり、むし歯がここから始まります。
ここの汚れを除去するには、糸のフロスでしかできません。
1日1回 糸のフロスを使うことを強くお勧めします。

②フロスを入れたら「パチン」となるところの下
「パチン」となる下も、食べ物が挟まりやすいので糸のフロスか、歯間ブラシで汚れを除去することが大切です。
ここに汚れが溜まることが、口臭の原因になったり 歯ぐきからの出血や歯周病の原因になります。
上手に使えば糸のフロスで汚れを除去できますが、すでに歯間のスキマが大きくなってきている方は自分の歯間のサイズに合った歯間ブラシを用いることがお勧めです。

4.歯と歯ぐきの境目

専門的には歯周ポケットと呼んだりします。

ここは特に歯周病の方は歯ブラシの毛先が入り込むように歯面に対して斜め45度くらいに当ててみて下さい。

5.人工物と歯の境目

家のフローリングでも、ツルツルな面よりも圧倒的に溝に汚れが溜まりますよね。
お口の中でも、歯と歯ぐきの境目(歯肉溝・歯周ポケット)や歯と人工物(被せ物・詰め物)の境目には汚れが溜まりやすくなります。

特に意識して重点的にセルフケアをすることが 良好な口腔内の状態を保つために必要となってきます。
歯と人工物の境目は完全になくすことはできませんが、あまりにもフロスが引っかかるなどがある場合は、一度歯医者さんに相談するのもいいと思います。

6.歯並びが良くなく工夫しないと歯ブラシが当たらないところ

後ろの歯ではないのに、ある特定の歯だけが悪くなったりしてませんか?

同じように磨いているのに、この歯ばっかりが悪くなることはありませんか?

ほんの少し歯並びが悪いために、同じように磨いていても磨けていないということがあります。

歯医者さんでここを注意して磨いてと言われたところを意識して磨いてみて下さい。

7.まとめ

この記事では、むし歯・歯周病のできやすい部位を紹介しました。

意識して磨く習慣がつけば、長く自分の歯で美味しく食べ続けられると思います。

一度、歯医者さんで自分の歯磨きの癖をチェックしてもらってみて下さい。